三陸牡蠣を味わう宮城のかき専門店 かきやno kakiya

杜の都仙台のシンボルである定禅寺通りの一画に2006年オープン。仲卸直営の【仙台宮城のかき専門店】として地元のお客様はもちろん、観光で訪れるお客さまからもご好評を頂いております。地元三陸宮城岩手で水揚げされる新鮮な【殻付生かき】を中心に、揚げ、焼き、逸品など様々なお料理で牡蠣の美味しさを【一年中】味わえる幸せをご体感ください。中でも産地ごとの生牡蠣を食べ比べる【生牡蠣プレート】は他では味わえない美味しさ。牡蠣を彩る逸品料理や米どころ宮城の地酒も豊富にご用意しております。お昼は牡蠣、海鮮づくしのランチメニューもお楽しみ下さいませ。

三陸生牡蠣

産直の美味しさ新鮮生牡蠣を様々な食べ方でお楽しみ下さい。

生食

新鮮な生牡蠣をまずはそのまま。季節、産地、造り手による味わいの違いをお楽しみ下さい。

石焼き

殻付き生牡蠣を、石を敷き詰めた鍋で蒸し焼きに。遠赤外線効果でふっくらとした仕上がりに。

炙り

別名【ハーフ&ハーフ】表面をさっと焼くことで甘味が出る味わいに。ギュッとレモンを絞ってお召し上がり下さい。

雲丹のせ炙り

市場直送の生うにを牡蠣にのせてひと炙り。ウニの濃厚な旨味が香ばしく、生牡蠣との相性も抜群。贅沢な美味しさに。

生牡蠣に合わせて宮城の地酒も

米ならではの良質な地酒を醸す【宮城地酒】にこだわって店主自らが牡蠣に合わせてセレクトしています。牡蠣と同じく地酒にもその季節にしか味わえない美味しさがあり、生牡蠣、かき逸品とご一緒にお楽しみ下さい。お好み3銘柄も選べる【利き酒セット】も人気です。 取扱銘柄:日高見、綿屋、乾坤一、浦霞、鳳陽、など
※季節に応じて少量ずつ仕入れておりますので、取扱がない場合もございます、ご了承下さいませ。

ランチタイムは牡蠣海鮮丼も!

お昼は自慢の牡蠣や仙台市場直送の新鮮魚介を使ったランチメニューもご用意しております。一番人気は牡蠣のどんぶりと生牡蠣がついた【かき丼ランチセット】。甘辛く煮上げた牡蠣のやわらか煮を炊きたてご飯にのせた【かき丼】に新鮮生牡蠣が付いた、まさに牡蠣づくしのランチメニューです。他にも揚げたてをお出ししている【宮城のかきフライ定食】や、旬鮮魚介の海鮮丼などお昼に嬉しいメニューも。生牡蠣、や逸品、地酒などのアルコールメニューもご提供しておりますので、ランチメニューとご一緒にお楽しみ下さい。
お昼の営業時間 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)

店舗基本情報


かきや no kakiya 定禅寺通り店
住所:〒980-0822 仙台市青葉区立町26-16 早坂ビル1階 TEL022-215-2218
営業時間 11:00‐15:00 17:00‐22:00
定休日 火曜日夜、水曜日 席数:カウンター8席

お気軽にお問い合わせください。022-232-8678

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください